おうちごはんキット KITみかわの匠味 常備菜
これさえあれば料理上手に! “岩国れんこん”で褒められごはん
みなさんのご家庭には “れんこん”はありますか? いろんな野菜の中でも使い方がわからない、料理が大変でなかなか今冷蔵庫の中にれんこんがある方が少ないかもしれません。“れんこん”だからこそ、まわりをひきたたせ、料理をおいしくできる魅力があるんです。活用すれば今日から料理上手になれること間違いなし!ぜひ岩国れんこんとKITみかわの魅力をご覧ください。
KITみかわ「筑前煮」常備菜
KITみかわ「筑前煮」は、下処理が大変な岩国れんこん、さといも、ごぼう、にんじん、こんにゃくに加え、だしに、大分県産干椎茸、北海道産昆布、丸天(さつま揚げ)の8種類の国産食材を使用しています。
おいしさ広がる岩国れんこん
岩国れんこんの真空パックは、岩国れんこん加工で「広中食品」が唯一製造しています。
洗って、泥を落とした状態を真空にしたものです。日持ちは冷蔵庫で2週間もちます。
持ち前の「ビタミンC」「ビタミンB12」「ミネラル」「食物繊維」「タンニン」など栄養素をそのままに、皮をむいて、さまざまな料理に使うことができます。
洗って、泥を落とした状態を真空にしたものです。日持ちは冷蔵庫で2週間もちます。
持ち前の「ビタミンC」「ビタミンB12」「ミネラル」「食物繊維」「タンニン」など栄養素をそのままに、皮をむいて、さまざまな料理に使うことができます。
すべて国産野菜を使用
ごぼう、里芋、にんじんを使用。
錦川の名水によってはぐくまれたこんにゃく
出し昆布
だしのおいしさを徹底追及!100%国産だし原料を使用だしには、北海道産の真昆布、そして大分県産干し椎茸を使用。厳選された材料が生み出す上質なだしの風味が特徴です。
2種類のしょうゆを絶妙にブレンド!使用するしょうゆは、佐川醤油 こいくち・うすくちです。創業180余年の老舗佐川醸造は、山口県柳井市の醤油蔵にて伝統の再仕込み醤油を製造しています。調味料は、酒・みりんをブレンドしたみかわ煮物調味料はまろやかさが引き立つ味わいです。だしの風味を活かしながら、まろやかで厚みのある味わいに仕上げています。
知ってほしい!岩国れんこんの魅力
山口県岩国市のれんこん収穫量は、茨城県・徳島県・愛知県に次いで全国第4位です (平成18年度)。栽培の歴史は古く19世紀初め(享和年間)に岩国市愛宕地区の村本三五郎が、当時の 藩主吉川侯の命を受け、備中種を持ち帰り、それを市内の門前地区に植えたのが始まりとされています。
糸をひく「支那白花種」のモチモチ感。山口県東部らレンコン栽培が盛んで、現在では全国5番目の産地といわれています。錦帯の岩国市では昔か橋のかかる清流「錦川」が育む「こだわりの9穴の岩国れんこん」。炒めるとシャキシャキ感が、煮込むと独特のモチモチ感が楽しめます。
明治時代初期に中国から導入した品種を改良したもので、現在流通しているレンコンの多くが中国種群に入ります。茨城県を中心に比較的多く栽培されているのは、ふっくらと丸い「金澄(かなすみ)」系や「だるま」系の品種です。金澄は中国種群と在来種群のレンコンを交配して誕生した「金澄1号」から「金澄37号」まであり、中でも「金澄20号」が多く普及しています。また徳島県や愛知県で多く栽培されている節間が細長い「備中種」や、山口県、石川県が主産地の「支那白花」などもあります。山口県産のものは「岩国れんこん」、石川県産のものは「加賀れんこん」と呼ばれています。
「KITみかわ」ラインナップ
「カレーれんこん」
かつお節ベースのだしにカレースパイスでお子様もたべやすいと種類豊富に展開しています。あなたもお好みの味を探してみてくださいね!
岩国れんこんRECIPE
岩国れんこんでつくる!絶品レシピはこちら♪